買い物天国じゃね?

2014-03-19

ー現在の旅路ー

✩2013年6月30日 日本出発✩

フィリピン(56日間)→タイ(14日間)→カンボジア(4日間)→タイ(14日間)→マレーシア(8日間)

モルディブ(5日間)→マレーシア(6日間)→日本(10日間)→アメリカ(14日間)

→メキシコ(16日間)→グアテマラ(34日間)→ペルー(24日間)ボリビア(14日間)

→チリ(4日間)→アルゼンチン(16日間)→パラグアイ(3日間)→アルゼンチン(3日)

→現在ブラジル



次の大陸に向けて着々と準備中✩



▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼



ラパスは想像を超えて栄えてます。




基本なんでもそろいます。




そんなラパスは買い物大好き僕らにとっては


天国のようなところでした。



だって安いし、かわいいし!!


 お土産通りで有名なSAGARUNAGA通りを


さらに上がっていくと


市場?問屋街になります。


 紙ゾーンがあったり





 おばちゃんたちの必須品

布ゾーンがあったり





服があったり



 おばちゃんたちここで買ってるんだ!





そしてそして

このみの大好きな毛糸!!






 言うまでもなく・・・


大量購入です。


雑貨天国グアテマラに続き


日本へ送りました。


他にも




指人形






革細工







 このお店、オーダーで作ってくれるんです。

しかも既製品と同じ値段で!!

かなり細かなことまで聞いてくれますよ!!



肝心の場所は・・・



ハエン通りにあります。
 

是非行ってみてくださいね✩











本日も読んでくれてありがとうございます。


僕らは旅ブログのランキングに参加してます。
目標は50位内キープ、読んだよのクリックお願いします。

下の絵をクリックするとポイントが入る仕組みです。


↓↓↓↓↓↓↓
 
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

違うページに飛びますが、飛ぶことによって
ポイントが入る仕組みです。
順位も確認できます。


ボリビアって知ってる?

2014-03-18

ー現在の旅路ー

✩2013年6月30日 日本出発✩

フィリピン(56日間)→タイ(14日間)→カンボジア(4日間)→タイ(14日間)→マレーシア(8日間)

モルディブ(5日間)→マレーシア(6日間)→日本(10日間)→アメリカ(14日間)

→メキシコ(16日間)→グアテマラ(34日間)→ペルー(24日間)ボリビア(14日間)

→チリ(4日間)→アルゼンチン(16日間)→パラグアイ(3日間)→アルゼンチン(3日)

→現在ブラジル



次の大陸に向けて着々と準備中✩



▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼




そろそろオーストラリアへ行ってきます✩


オーストラリア来る人は是非連絡くださいね✩



日記はボリビアです。




ボリビアはここです。




ボリビアに到着してもったのが、とにかく物価が安い。



南米は案外物価が高くて大変だと耳にしてたんだけど


この国は違いました。



とても旅しやすそうな国です。



・・・ただ標高が高いんが難点だけど。




それにしてもなんで同じスペインに植民地化

されていた中南米なのに


なんでこんなにも格差がでちゃうんだろう?





難しいね。



 そんなボリビア ラパスについて紹介です。



ラパスは法律上首都ではないんですがボリビア最大の街です。


 標高は街の中心で3600m

周りに行けば4000m超えです。



 ラパスはすり鉢上になっていて

中心は高級住宅地で周りに行けば低所得者住宅地

って作りになってます。






なので、とにかく坂が多い。

それに加え標高が高い。。。

 でもこの標高差がとても素敵な夜景を



作り出してくれるんです。






 写真じゃなかなか伝わらないけど


足元から夜景なんだよ!!


マジ綺麗✩






ついでにラパスの街での食べ物についても紹介しておきます。






韓国料理(コリアンタウン)











 中華料理(ジャッキーチュン)




ボリビア料理(街の食堂)




洋食(ホテルSANARUNAGAの隣)





 日本食(けんちゃん)



 世界一美味しい照り焼きチキン




 やっぱり日本食は最高!!


ラパスには一週間近くいたんだけど


日本食4回、韓国料理2回



食いまくったー!!!






本日も読んでくれてありがとうございます。


僕らは旅ブログのランキングに参加してます。
目標は50位内キープ、読んだよのクリックお願いします。

下の絵をクリックするとポイントが入る仕組みです。


↓↓↓↓↓↓↓
 
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

違うページに飛びますが、飛ぶことによって
ポイントが入る仕組みです。
順位も確認できます。



ボリビアって国へ

2014-03-17

ー現在の旅路ー

✩2013年6月30日 日本出発✩

フィリピン(56日間)→タイ(14日間)→カンボジア(4日間)→タイ(14日間)→マレーシア(8日間)

モルディブ(5日間)→マレーシア(6日間)→日本(10日間)→アメリカ(14日間)

→メキシコ(16日間)→グアテマラ(34日間)→ペルー(24日間)ボリビア(14日間)

→チリ(4日間)→アルゼンチン(16日間)→パラグアイ(3日間)→アルゼンチン(3日)

→現在ブラジル



次の大陸に向けて着々と準備中✩



▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼



どーもです。



さて、記念すべき10ヶ国目へ向かいます。



10ヶ国目は『ボリビア』



最近は有名な『ウユニ塩湖』がある国として知られてきてるみたいですね。


クスコから向かうには


直行便または経由便があるみたいです。



僕らはプーノ(ペルー)という街に一泊してラパス(ボリビア)へ向かうことに。


 プーノはチチカカ湖という世界一高いところにある湖があるんですが

あまり興味ないのでバスからみるだけです。


クスコからプーノへは約6時間くらいだったかな。


遺跡を見たり





4335mの峠を超えてみたり







 買い物したり







 ご飯食べて









いよいよ国境です。


サヨナラペルー!!


いろいろあったけどまた戻ってきたい国です。



国境のペルー側には

おなじみのペルーロゴ

 ペルーにはどこに行ってもこのロゴのtシャツ売ってますよ。




これが国境。







特に問題なくボリビア入国完了です!



 ボリビア入国したら

湖をバスで超えて

 バスも船で渡るんです。






 


こんな感じで

あっという間にラパス!






ってかボリビアご飯めっちゃ安い~✩✩

美味しくは・・・ないけどね。

本日も読んでくれてありがとうございます。

僕らは旅ブログのランキングに参加してます。
目標は50位内キープ、読んだよのクリックお願いします。

下の絵をクリックするとポイントが入る仕組みです。


↓↓↓↓↓↓↓
 
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

違うページに飛びますが、飛ぶことによって
ポイントが入る仕組みです。
順位も確認できます。



 
trip+per © 2011 | Designed by VPS Hosts , in collaboration with Call of Duty Modern Warfare 3 , Jason Aldean Tour and Sister Act Tickets