ラベル 5.マレーシア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 5.マレーシア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

コタキナバルからクアラルンプールへ

2013-10-15

ー現在の旅路ー

✩2013年6月30日 日本出発✩
フィリピン(56日間)→タイ(14日間)→カンボジア(4日間)→タイ(14日間)→マレーシア(8日間)
→楽園→マレーシア・クアラルンプール




この記事がアップされているときには

マニラで日本行きの飛行機待ち。

日本で一週間うまいもん食ってくるぞーーー



▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

どーも。こんにちわ。


あっという間に、コタキナバル最後の夜になりました。


 2泊3日ってマジであっという間です。


僕らは明日の飛行機でクアラルンプールへ

マイさんは明日のバスでブルネイへ

 ペナン島で偶然出会ったマイさんとはここで

一旦お別れになります。



一週間ありがとうございました!!



ってことで最後の夜は


3人で贅沢に行ってきます!



向かった先は




韓国料理。



やっぱ韓国料理はどこで食べても裏切らないね。





マジうまいからね!




サムギョプサル✩





 




下手したら日本の焼肉よりうまいかもしれない・・・


 3人とも夢中で食べて

あっという間に食事終了。




 美味しくいただきました。


カムサハムニダー





日本ではこんなに韓国料理好きではなかったのに


日に日に好きになっていきます。



これもフィリピンで出会った友人たちの


おかげかな。



出会いに感謝です。









最後にマイさんかメッセージもいただきました!!


日本に帰るまでには埋まるといいな~







翌日、早朝からマイさんはバスでブルネイへ

 

ブルネイは物価も高くて旅しにくい国みたい。。













 マイさんいってらっしゃーい!


また日本で会えるの楽しみにしております。




マイさんを見送ったあとは


もちろんチェックアウトギリギリまで宿でゴロゴロ。


夜の飛行機でクアラルンプールへ移動なので

街をブラブラして空港へ



そしてクアラルンプールへ



・・・が、またもやクアラルンプール市内には行かずに


空港近くで一泊して、翌日フライトします。


 ・・・目的地は


そうです。






 行ってきます。





南の楽園









・・・







お楽しみに笑!!






今日も読んでくれてありがとうございます✩
 




僕らは旅ブログのランキングに参加してます。
目標は50位内。
読んだよーって
一日一回クリックお願いします。

下の絵をクリックすると僕らにポイントが入る仕組みです。


↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓
 
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

違うページに飛びますが、飛ぶことによって
ポイントが入る仕組みです。
順位も確認できま


















コタキナバルって何するのー?

2013-10-14

ー現在の旅路ー

✩2013年6月30日 日本出発✩
フィリピン(56日間)→タイ(14日間)→カンボジア(4日間)→タイ(14日間)→マレーシア(8日間)
→楽園→マレーシア・クアラルンプール





現在クアラルンプール


4人旅行も終了!!

明日には私たちも日本ですヽ(*´∀`)ノ

マレーシアはネット環境が安定してなくて

うまくブログアップできませんでしたが


人がとっても優しい国でした(*´∀`*)


トレマカシー(ありがとう)




▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼










さてさてコタキナバルに到着!


マイさんと無事合流して


街へ!!


宿が集まってるという


ガヤストリートへ!!








街散策しましたが




これといって特になし!笑



コタキナバルは




ジャングルや山、ダイビング


など自然で遊ぶとこいっぱいあります!!



ただツアーなどがすごい高めで


勢いだけで来ちゃったもんだから



ツアーも組みませんでした(゜∀。)




お金もないし♥




・・・






することねーー━(゚∀゚)━!







とりあえずマーッケト散策だけして1日終了です!





ちなみにここボルネオ島にはたくさんのフィリピン人がいました。




フィリピーノマーケットというのもあります(#^.^#)



この島の真上ですぐ近くはもうフィリピンでした!



まーびっくり。だからこんなにいるのですね。












そして2日目・・・





街のハズレに船乗り場発見!


ここに行けばどこかの島にいけるかなーってことで





ふらっと行ってみたら




いがいにしっかりした船乗り場で



ツアーデスクもいっぱいありました。



近くにいくつか島があり


とりあえずGOODだという




Manukan island へ!!





船で20分ほどで到着。




 
州旗。



この島にはロッジなどもありリゾート地のようです。







ビーチは・・・・








( ゚ー゚)( 。_。)

うんっそこそこ!!!




めっちゃ汚くもなく


めっちゃ綺麗でもない。





何が見えてるんでしょうか・・・






ふらっと行っちゃったので水着もってなかったんですが




全然悔しくない!







とりあえずぼーっとして




ふらふら



ぼー。





ようするに暇でした。はは






大好きなシーガラス拾って







trip+per作って




 

撮影会して












バイバイです!




滞在2時間くらい。






そろそろ帰ろうってなり



船へ。



船は毎時間出てるとのことだったので



3時の船に乗せてもらおうと思ったら






ノー!キミタチハ5時ノ船ダ!



どうやらチケット買うときに時間決められてたみたい。とほほ





帰りたい!とお願いしても



むりでした(´・ω・)





ちっっ。





いつもあんなに適当なくせして



ここは厳しいんだなっ!






ということで2時間まちましたよ。




おかげで銀ちゃんに似てる人見つけましたw





太らした銀ちゃん。にてませんか? 









帰りの船はちゃめっ気たっぷりの船乗りのおかげで






ジェットコースター船です!



こやつ。







後ろの中国人はフーフー!盛り上がってましたけど




普通に怖い!船の端っこ鷲掴みです!!




ちょーーー怖かったです!落ちるかと思ったー







大人になるにつれて絶叫系はすっかりダメですねぇ(゜∀。)







そんなコタキナバルでした。























今日も読んでくれてありがとうございます✩
 




僕らは旅ブログのランキングに参加してます。
目標は50位内。
読んだよーって
一日一回クリックお願いします。

下の絵をクリックすると僕らにポイントが入る仕組みです。


↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓
 
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

違うページに飛びますが、飛ぶことによって
ポイントが入る仕組みです。
順位も確認できま

安いだけじゃなんいだ

2013-10-12

ー現在の旅路ー

✩2013年6月30日 日本出発✩
フィリピン(56日間)→タイ(14日間)→カンボジア(4日間)→タイ(14日間)→マレーシア(8日間)
→楽園→マレーシア・クアラルンプール





現在クアラルンプール

無事、ゆきちゃん、ゆいちゃんを迎えました!!

味ぽんってめっちゃ美味しいね。




▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

こんにちわ。

昨日のこのみの日記にあったように

僕らは、日本を出発して100日を無事

経過することができました。


旅はまだ始まったばかりですがこれからも安全に旅を

続けていきたいと思います。

これまでに出会ってくれた人。

これから出会う人。



よろしくです!


僕らはマレーシアでは



ペナン島とクアラルンプールのみ

しか回らない予定でした。



 しかし。


ペナン島で部屋をシェアしている

まいさんが


ペナン島のあと

ボルネオ島コナキタバルへ行くとのこと



・・・



・・・



・・・






僕らも急遽行くことに!!




誘われたら断らない。



お金の続く限りは笑!!





 ってことで行ってきますコタキナバル!


二泊三日の弾丸です。






ペナン島~クアラルンプールへバスで移動して

そこから飛行機でコタキナバルへ行くルートです。



今回使用した飛行機会社は


malindo air


みなさん知っていますか?


この航空会社。



エアアジアで有名なマレーシアのLCC業界に


去年より参入した会社です。



できてまだ1年だそうです。




ただ、このmalindo air



すごかった。




この会社のキャッチフレーズは


Not Just Low Cost


まさにそのとおりでした。




何がすごかったか?





まず、エアアジアより安い。


機内食(お菓子と水)が出る。






全席テレビが付いていて映画が見える。






ケータイが充電できる。



 
20キロまで無料で荷物をあずけられる。



 これ全て無料です。


普通の飛行機なら当たり前かもしれませんが




LCCでこのサービスはすごくないですか?





まさに

 Not Just Low Cost




コタキナバルまでの2時間半の空旅

 めちゃくちゃ快適に過ごせました。

ありがとうございます。




みんさんもしマレーシアへ来る機会があれば



是非利用してみてください。










今日も読んでくれてありがとうございます✩
 

僕らは旅ブログのランキングに参加してます。
目標は50位内。
読んだよーって
一日一回クリックお願いします。

下の絵をクリックすると僕らにポイントが入る仕組みです。


↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓
 
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

違うページに飛びますが、飛ぶことによって

ポイントが入る仕組みです。
順位も確認できます。

100日超えました

2013-10-11

ー現在の旅路ー

✩2013年6月30日 日本出発✩
フィリピン(56日間)→タイ(14日間)→カンボジア(4日間)→タイ(14日間)→マレーシア(8日間)
→楽園→マレーシア・クアラルンプール





現在クアラルンプール!

無事、ゆきちゃん、ゆいちゃんを迎えました!!

友達が会いに来てくれるってのは嬉しいね。

今日から4人で元気に開始ヽ(*´∀`)ノ

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼



気付いたら100日目が過ぎてました。







気付いたのも友人のFacebookでした( ノ゚∀゚)ノ



記念日なんてそんなものですよね!



そんなたいした日でもないが





せっかくなので


この100日を少し振り返ってみようかと思います。






5カ国行ってきました。



焼けました。

少し痩せました。



いろいろなくしました。

Tシャツ


スニーカー(・∀・)



下着ワンセットのパンツ



新しく買ったばかりのコンタクト液



すべてこのみのモノ達です。




いつも忘れ物には気をつけてるのに‼︎

どうして…(´-ェ-`)





役割りができました。



銀ちゃん

お金の計算係
チケット、宿調べてくれる係
迷わず案内してくれる係
英語聞き取り係
深く考える係
心配する係




このみ

お財布、大事なものもつ係
写真撮る係
ブログ気にする係

マップダウンロード係

お腹すいたって言う係
方向音痴係
深く考えない係
心配性の銀ちゃんに大丈夫っしょっていって
もっと考えろって怒られる係



…私役に立っているのでしょうか…(゚⊿゚)

財布を持つことでなんとか面子保ってるようなもんで…はは



…保ててないか。…(゚⊿゚)へへ









昨日お金の計算しました(銀ちゃんが)

そしたらどうやらアジアですこし使いすぎました。


タイまでは順調だったんだけど



マレーシアで少し使いすぎたようです‼︎


マレーシアは意外にお金がかかります(´-ェ-`)

というかタイがかなり



旅行しやすい国でした!



タイは宿が安いし安い割に部屋のクオリティ高いです。



マレーシアも安いんだけど


部屋のクオリティがタイに比べちゃうとガクンと落ちます(-∀- )



あとWi-Fiのつながりが快適な宿があまりありませんでした。





空港線が激高です。

片道1500円くらいします。


しかも間に3つくらいの駅数です。

しかも乗り換えだから

そこからまた違う電車に乗って

別料金払ってやっと街中まで行けます。


不思議なことに

空港から一気に乗り換えの駅まで行くと1500円なんだけど


空港の次の駅でわざわざ一回改札でてまたそこから乗り換えの

駅までのチケット買うと

300円ほど安くなるんです‼︎





な・ぞっ(・∀・)




300円でご飯食べれますから



時間ある私達はそれで街まで行きました‼︎



カウンターのお姉さんが

どこから来て何処へ行くんだど


すごい聞いてきて

お金払わされそうだったから

英語わからない人で難を逃れました…



ふー!!ごめんなさい!

けどたかが300円‼︎

この小さなケチりがあとあと響きますから

大事なことです٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃






ちなみに市内の電車は激安なのでご安心を‼︎




なんだか特に振り返れてない日記でしたね!!へへ




まだまだ始まったばかりの旅だけどあっと言う間に




時間は過ぎてくものですね。



こんな贅沢な時間を過ごせることに

ただただ感謝感謝でございます。





これからも見守りよろしくお願いしまーす.。゚+.(・∀・)゚+.゚





明日からマレーシアのコタキナバル編でございます。


ちなみにコタキナバルは


マレー半島ともう一つの島



大自然いっぱいのボルネオ島にある


最大の街です✩

今日も読んでくれてありがとうございます✩
 


 

僕らは旅ブログのランキングに参加してます。
目標は50位内。
読んだよーって





一日一回クリックお願いします。

下の絵をクリックすると僕らにポイントが入る仕組みです。


↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓
 
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

飯がうまいって重要なんだと思います。

2013-10-10

ー現在の旅路ー

✩2013年6月30日 日本出発✩
フィリピン(56日間)→タイ(14日間)→カンボジア(4日間)→タイ(14日間)→マレーシア(8日間)
→楽園→マレーシア・クアラルンプール





戻ってきましたクアラルンプール!!

本日、ゆきちゃん、ゆいちゃんを迎えて4人旅の始まりです!!

友達が会いに来てくれるってのは嬉しいね。

みんなまってるぜー!!!

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼


ピーターとの美味しい食事会も終わり

そろそろペナンも何しようかな?

っってなっていたところ





このペナン島、旅の長期滞在者が多いんだとか?




 正直、世界遺産だし、街並み綺麗だけど・・・




長期滞在までとは・・・
なんて思っていたのですが

 理由は簡単でした。








ペナン島






飯がうまい!


しかも安い!



ってかマレーシアがうまい。








後日あったペナン島出身のシンガポール人も

ペナンの飯はうまい!


っと豪語していたくらい笑。



宿はタイほどのクオリティーではないが


飯はタイを上回るかも。


基本はこんな感じで屋台が並んでいるところがあるので





ここで好きなものを好きなだけ食べます!

どんなけ食べても500円分も食べられません。

飯が安いのはやっぱいいな~







まずはタイではまった「カオマンガイ」


マレーシア名「海南鶏飯」



これはどうやらシンガポールの食べ物らしい。



やっぱりこれは裏切らない!



スチームチキンバージョン







ローストチキンバージョン






 この2パターンから選べます。


スチームチキンはこんなに肉って柔らかくなるの?
 ってくらいとろけます。

 ローストチキンは周りがカリカリで味は日本の叉焼に近い。

これをソースにつけて食べます。

このソースがマジでやばい!!


味噌に生姜、唐辛子、ニンニクが入ってて

日本人は絶対好きな味やね!


厨房では店主がもくもくと肉を切り続けています。

話しかけてもすべて無視。





マレーシアは華人が多いので
接客は・・・

ですが、味はピカイチです。




 次は肉骨茶(バクテー)






漢方のスープに

野菜、モツなどが入ってて好きな人はめっちゃ好きらしい。


ん~・・・


俺はいまいちやったかな。


まいさんは美味しい~って言って食べてた!



マレーシアではかなり有名な食べ物らしい。




鳥釜飯?

これは





最高でした。


日本の釜飯に近くて


チキンと一緒に炊いたであろうご飯に

甘いタレが絡み

そして半熟卵が乗っています。

もちろん鍋底には、みんな大好きお焦げ!


そりゃうまいっしょ!!




まさかの写真撮り忘れ・・・





そしてこの国の極めつけは

雲呑麺

Wan Tan Mee






前このブログでタイのラーメンも美味しいいって書いたけど

僕的にはタイよりうまいです。

味付けもうまいんですが麺がうまい。


細めんでコシがしっかり残っていて

とにかく美味しい。


日本の変なラーメン屋より遥かに美味しいと思うよ。


味も店によってさまざまで


がっつり濃い味付けのとこから

やさしい~味付けのとこまで


ああ~食いたくなってきた。


マレーシアに来たら間違いなく食べてください!!



さらにマレーアでは野菜が沢山接種できます。


だいたいどこのお店にも

油菜と書かれた野菜が置いてあります。


チンゲンサイ?白菜?

 



正体は不明ですが

これまたうまいんです。


茹でた葉っぱに甘辛い激ウマタレがかかっています。


 他にもレタス、もやしも同じような感じであります。

ベジタブル!!って注文すれば何かしら



おいしい野菜が出てくるのでお試しください。



飯がうまいとこには人が集まるんだね!


でもやっぱり一番は日本食かな。



でわ



 







今日も読んでくれてありがとうございます✩
 

僕らは旅ブログのランキングに参加してます。
目標は50位内。
読んだよーって
一日一回クリックお願いします。

下の絵をクリックすると僕らにポイントが入る仕組みです。


↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓
 
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

違うページに飛びますが、飛ぶことによって

ポイントが入る仕組みです。
順位も確認できます。

 
trip+per © 2011 | Designed by VPS Hosts , in collaboration with Call of Duty Modern Warfare 3 , Jason Aldean Tour and Sister Act Tickets