織り物教室行きました。

2014-01-06

ー現在の旅路ー

✩2013年6月30日 日本出発✩
フィリピン(56日間)→タイ(14日間)→カンボジア(4日間)→タイ(14日間)→マレーシア(8日間)

モルディブ(5日間)→マレーシア(6日間)→日本(10日間)→アメリカ(14日間)

→メキシコ(16日間)→グアテマラ(34日間)→現在ペルー




まだリマでのんびりやっております。





▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼






帰ってきましたよ‼︎シェラ。

また1週間くらいお世話になります(´∀`*)


その間
銀ちゃんはスペイン語学校に通いました。


私はというとダラダラしてた・・・




わけではないですよ?(●´σД`●)ゞ ヘヘ








私はモノつくりが好きなんです。
ほんとはだーーーーいすきだけど
言うわりに旅にでて半年ほぼなんにも作ってないので・・

軽い好き程度にしときます。

 








今回はなんと・・(*´д`*)ンフフ 



織物教室に通ってました‼︎‼︎きゃーーー٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃


念願!!!!



興奮は私だけです、気づいてます(σ´∀`)σ


グアテマラは可愛い布がいっぱいで習ってみたかったんですよね。

やり方分かれば簡単なものは日本で作りたいし
好きなの出来るし(*´д`*)


アティトラン湖周辺にも習えるとこは幾つかあるようでシェラよりも少し安いようでした。
まぁちゃんと調べた訳ではないので次回行った時レポートします!

タカハウスに来るインディヘナのマリアさんからも習えるようです。
※詳しくはタカさんへ・・





私が行ったのは

タラマ


タカハウスから歩いて5分くらい。


  料金は1h35Q(約460円)


時間を伸ばせば大きくて長いのが(マフラーくらいの大きさ)つくれるみたいでした。


が、どんなものか試しでとりあえず5hコース
糸代込み。


1日どれだけしても構いません。
トータル5hであれば。

ってか5hかかんなくても完成すれば終わりです。 







初日、どんな感じか見学しに夕方行きました。


そしたらそのまますることに。
なんともゆるゆるです。




まず3色選びます。

色の数はコースによって違います。





決まったら糸束から糸玉にします。







そう!!地味です!!!地道なんです!!!


これを3玉作んなくてはいけませんからね。

夕飯のこととか、出来上がり想像したり
ひたすらくるくるです。

手が痛い(+。+)

たぶんこれで1時間くらい。




この日はこれで終了。



教室といっても

次の日も何時に来てもいいというゆるさです。





次の日は引き続き下準備。





 糸で布の土台作り。

色の配列である程度の柄が決まります。 


ってか昨日一生懸命くるくるしたのに
メインの色以外は1/3も使いません。
なんとも報われない気持ちでした(゚∀゚)




右が先生。私の名前が覚えられません。

いつも「お嬢ちゃんと呼びます。

それが意外と心地良かったりします。 




ここのオチビちゃんもせっせと織って遊びます。



 ママ、おばばちゃんのお手伝いするお利口さんです。







そしてようやく手織りです。


仕掛けは難しいから先生がやってくれるんだけど

これができなきゃ日本でできないから

自分で喋りながらムービー取りました。


周りの人はさぞかし気持ち悪かったでしょうね。




中庭で織ります。





トータル3時間くらい織ると




かんせーーい(´∀`*)



結局3日で終わったのでもう1つ作りました。


ばあちゃん顔ちっさっっ!!!

けど私が歩前に出て写真撮ってるだけだから(・∀・)



  左が処女作。左が2作目。



2作目は名付けてハポンです。



外人が配色にすごく気に入った様子だったから
得意げに「これは和菓子だよ」 っていってやりました。



 小豆と抹茶。


ほんとは和菓子にしたかったんです。


そしたら外人が黄色はなんだと突っ込んで質問してきたので
とっさに「からし」になりました。


からしは和菓子ではないので

仕方なく、<ハポン> になりました。


どーーでもよくてすみません(・∀・)










先生は2人いて

生徒も少なかったから結構付きっきりで教えてくれました。


生徒は欧米人が多く、男の人も結構いました。

ただスペイン語しか通じません。





手織り教室ちょーーーーー楽しかったです(*´∀`*)

また機会あれば行きたいと思います!!!!








本日も読んでくれてありがとうございます。



僕らは旅ブログのランキングに参加してます。
目標は50位内キープ、読んだよのクリックお願いします。

下の絵をクリックするとポイントが入る仕組みです。


↓↓↓↓↓↓↓
 
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

違うページに飛びますが、飛ぶことによって
ポイントが入る仕組みです。
順位も確認できます。

アティトラン湖の宿情報と、脱ぎます!!!

ー現在の旅路ー

✩2013年6月30日 日本出発✩
フィリピン(56日間)→タイ(14日間)→カンボジア(4日間)→タイ(14日間)→マレーシア(8日間)

モルディブ(5日間)→マレーシア(6日間)→日本(10日間)→アメリカ(14日間)

→メキシコ(16日間)→グアテマラ(34日間)→現在ペルー




リマでのんびりやっております。





▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲






新年いかがおすごしですか??

私たちはダラダラと居心地良すぎる宿にいます。

そろそろ移動かな?(b゚v`*)



ダラダラしすぎてブログもサボり気味(;-ω-)=3


そろそろ正月ボケもいい加減にして気合入れなくてはっっ!!


だーーー=͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)=͟͟͞͞(๑•̀д•́




ってことで日記は
グアテマラはアティトラン湖周辺を書いてました。

時間も空いて長くなっちゃったので宿について書いてしめちゃおうかなー!!って思います。



【サンペドロ】




サンペドロは宿がとても安く
スペイン語学校が多いです。
欧米人がいっぱいいました。

オーダー靴もここで作りました。

チョコレート工場などもあります。


サンペドロで有名な宿
サンフランシスコ

の近くには数軒かたまって宿があります。
サンペドロは安い‼︎‼︎



HOTEL PENELEU






*2人で60Q(約800円)
※部屋は3階の景色がいいとこで1階が1番安い

部屋の前にはハンモック。使ってないけど!!
いざあるとつかわないよNE(゚∀゚ )

こんな景色が目の前に!!

*電気シャワー
    (私たちが泊まった部屋のシャワーは激ヌルでそんなに寒くないサンペドロでも夜は寒かったです。)
 
*wifiあり(普通)

*虫は部屋によって。多分ダニ
私は刺された(´-`)

*個室のみ

*キッチン、冷蔵庫あり
 
*景色はGOOD










 部屋の前のバルコニー


*近くに市場あり









人は結構泊まってました。

近くに港があります。
ここからはサンティアゴアティトラン村にいけます。

パナハッチェルや他の村へはもう1つの港からしか出てないので
そこまで歩くのはきつかったな。

あと最近日本人宿できたそうです。





【パナハッチェル】

サンペドロから船で30分程
25Q(約300円)

お土産屋がずらりと並んでいて
買い物がとーっても楽しいです。他に比べて少し高いかな?
なんでもお土産を今風にしているそうです。

火曜、金曜に消防署のとこで
インディヘナの民族衣装の古着市やってます。

衣装がずらり。古着だから汚いのもあるけど
刺繍がホントキレイです(*´∀`*)


結構安くてちょーいっぱい!!
今回買えなかったから次回リベンジです‼︎‼︎


有名なクロスロードカフェもありますがメインの通りには
日本食レストラン(日本人がやってる)
韓国人がやってるカフェありました。ラテアートしてて可愛かったです。


ホットドッグまじで激ウマでした。


パナハッチェルのメイン通りに入るとこ。
夜のみ出てた。





・エルソル











私はゴミ袋パッカー!!
全部お土産(゚∀゚)ヘヘ


*ドミ 1人60Q(約800円)

 

*個室あり

*wifiあり(速い)

*シャワー 勢い、熱さともに最高!!!!

*飲料水あり

*温泉あり
(温泉は朝しか入れないらしいのですが朝からの温泉が最高すぎて幸せでした♥)

 しかもお湯出しぱなしで新鮮お風呂w




入浴姿出しちゃってもいいですか・・・・?(´∀`*)










・・・(*´∀`*)

気持ちよさそうだね(ノ∀`)






とっても綺麗な宿でしたが
虫に刺されたので、ベット変えてもらったら刺されませんでした。
結構頻繁に虫チェックはしてるそうです。
それでも温泉が気持ちよすぎて
チャラです(b゚v`*)チャラチャラです!!

あと中心地から遠いです。
トゥクトゥクで1人5Q(約60円)で行けます。
宿からとなり村へ近くて目の前に乗り合いが通ります。
それに乗ったらサンアントニオパロポ(青い衣装の村)に行けます。


青の村の女性





ほんとにほんとに
アティトラン湖周辺はおもしろかったーーーー(^-^*)/



めちゃんこオススメです!!!!

では長かった引っ張りまくったアティトラン湖は以上!!!







本日も読んでくれてありがとうございます。




僕らは旅ブログのランキングに参加してます。
目標は50位内キープ、読んだよのクリックお願いします。

下の絵をクリックするとポイントが入る仕組みです。


↓↓↓↓↓↓↓
 
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

違うページに飛びますが、飛ぶことによって
ポイントが入る仕組みです。
順位も確認できます。

明けましておめでとう。荷物もありがとう。

2014-01-02

ー現在の旅路ー

✩2013年6月30日 日本出発✩
フィリピン(56日間)→タイ(14日間)→カンボジア(4日間)→タイ(14日間)→マレーシア(8日間)

→モルディブ(5日間)→マレーシア(6日間)→日本(10日間)→アメリカ(14日間)

→メキシコ(16日間)→グアテマラ(34日間)
→現在ペルー



あけましておめでとうございますヽ(*´∀`)ノ



▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼




今年はペルーのリマで無事新年を迎えることができました。








・・・・・ってか気づいたら2、3日更新してなかった(;゚Д゚)













 日記はまだグアテマラですが

お礼を書きたかったから
今回だけ今を書こうかと思います(=´∀`)人(´∀`=)



私たちは年末年始に向けて早めに宿を予約。


そして日本からこの宿に荷物を送ってもらったんです★

宿は最近オープンした【お宿サクラコ】


ここのオーナーのナツキさんがとーーーっても親切な方で

メールであれこれやりとりさせてもらいました。


もちろん郵便物についても。


日本からペルーに送る際、結構厳しいようで

送り先の名前と受け取り人が一致しないと
受け取れないそうなので旦那様のお名前を借りて送ってもらいました。
2kg以上はペルーで中身をチェックされるそうです。
荷物のメインはカメラで、
カメラは高額な税金がかかるみたい・・



なので2kg以内にしてもらって

開けられてもいいように
カメラやレンズは違う袋に詰めてもらいました。




 お茶送ってもらかと思いきや・・??



レンズでしたーー(*´∀`*)
私たちもだまされたーー!!!!





無事届くか心配と

荷物が届くワクワク感(*´∀`*)





宿に到着して荷物もやっと
手元へ♪( ´▽`)わーい





合計3つ。

1つは友達から。

ヒートテックやらだだだだ大好きな駄菓子♡♡♡♡


たくちゃん、ともちゃん見てるかな???


ってかたくちゃんにメッセージ送ったけど無視(゚∀゚ )



本当にありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)




2.3つ目は浅井家から。

カメラとレンズ、圧縮袋、ふりかけ、味噌汁、、、
救援物資いっぱい!!!





図々しく乾き物とか頼んじゃいまして乾き物もたくさん入ってました(*^^*)






制限が2kgということでカメラレンズ分けて送ってもらい

試行錯誤して送ってもらいました。


銀ちゃんのお父さん、お母さん本当に本当にありがとうございます。








そして宿泊するだいぶ前から手続き案内、荷物うけとり、預かりと
いろいろしていただいた【お宿さくらこ】様。




本当にありがとうございました‼︎











 最後に・・・





昨年は

親に心配、迷惑かけて
友達に応援してもらい


念願の世界一周に出発することができ、
12月30日で半年が過ぎました。


世界各地での初めての時間、景色、空気、音、匂い、味、思い、、

それを世界で出会えた人たちと一緒に感じることができました。

 
 



おかげで濃くてあっという間の時間でした。




私たちの旅はまだまだ続きます。


今年も暖かく見守って下さいw


 



では、今年も
浅井達也、浦本佳美共々

trip+perをよろしくお願いします!!!!



 







  本日も読んでくれてありがとうございます。



僕らは旅ブログのランキングに参加してます。
目標は50位内キープ、読んだよのクリックお願いします。



下の絵をクリックするとポイントが入る仕組みです。




↓↓↓↓↓↓↓

  
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

違うページに飛びますが、飛ぶことによって
ポイントが入る仕組みです。
順位も確認できます。








 
trip+per © 2011 | Designed by VPS Hosts , in collaboration with Call of Duty Modern Warfare 3 , Jason Aldean Tour and Sister Act Tickets